「ホテルライク×モノトーンの家」おすすめポイント3選!営業目線で紹介

こんにちは。浜松市を中心に、”暮らしを起点とした”注文住宅を手掛けているココハウスです。
本日は、ホテルライク×モノトーンの家の営業おすすめポイントについて解説いたします。
営業だからこそ伝えたい、「この家のここがすごい!」
ココハウスでは、設計士だけでなく営業も打ち合わせに深く関わるため、お施主様のご要望や暮らし方、日々の使い方までよく把握しています。
今回はその中でも特に「実際に住んだ時の快適さがすごい」と感じた、ホテルライク×モノトーンの家のおすすめポイントを営業目線でご紹介します。

ポイント①|ホテルライクなのに“子育てしやすい”LDK
この家は見た目がかっこいいだけでなく、子どもがのびのび過ごせる設計になっています。
LDKの一角にあるプレイルームは、普段は子どもたちが自由に遊べるスペース。
来客時には、おもちゃをさっと隠せる収納付きなので、急な来客でも生活感ゼロに。
実際、お子さんたちはこのスペースで遊びが完結していて、親も片付けに追われずに、くつろぎの時間を持てているそうです。


ポイント②|裏動線と収納が優秀すぎる
インナーガレージから玄関、収納、洗面までの裏動線がとても使いやすい!と評判です。
特に、玄関横にあるロッカー型収納は、お子さんが自分で荷物を片付けられるようになっていて、毎日の支度・片付けの流れが自然と習慣化されています。
買い物帰りの荷物もすべて玄関脇で完結できる設計なので、「散らかる前にしまえる」「リビングがいつもスッキリ」という声も。

ポイント③|見えないのに使いやすい、こだわりのキッチン収納
キッチンまわりも、生活感を見せない工夫がたくさん詰まっています。
- 収納の中に換気扇を仕込む設計で、見た目スッキリ
- 調理家電や食材ストックもすべて収納可能
- キッチンに立つ人の動きがスムーズになるような動線配置
収納量をしっかり確保しながら、“見せない美しさ”と“使いやすさ”を両立しているのがこの家の魅力です。






営業が「本気で住みたい」と思う家
このお家は、デザインだけでなく“家族が心地よく暮らせる工夫”が随所に光る住まい。
子育てのしやすさと、ホテルのような非日常感を同時に叶えているところが、営業としても本当におすすめできるポイントです。
「見た目はかっこよくしたいけど、子どもがいるから心配…」という方にこそ、この住まいを見ていただきたいと思っています。
▼ 【施工事例ページはこちら】
▼ 動画で見るRoomtourはこちら