収納・動線・快適性。全部叶えた“ぐるっと家事ラク動線の家”

HOUSE DATA
物件 | 2階建て |
---|
共働きで忙しい毎日の中でも、家事がスムーズにこなせて、家族みんなが快適に暮らせる。
そんな理想の住まいを実現したのが、今回ご紹介する注文住宅です。
ナチュラルなテイストの中に、効率的な家事動線や収納の工夫、デザイン性をしっかりと取り入れた住まいをご覧ください。
扉のないウォークインクローゼットで、快適収納
キッチン・パントリー・ファミリークローゼット・ランドリールーム・脱衣室・洗面室がぐるっとつながる家事ラク動線。
洗濯・料理・片付けが同時にでき、家事の効率がぐんとアップします。
「洗う → 干す → 畳む → しまう」がこの動線の中で完結するので、無駄な移動がなく、忙しい共働き夫婦にぴったり。
時間も体力も、自然に節約できる設計です。


来客と家族、それぞれの動線を分けてプライバシー確保
玄関を入ってすぐに、「来客用動線」と「帰宅動線」が分岐。
お客様は玄関からそのままリビングへ。家族は、コート掛けや洗面を経由してリビングへ自然と流れるつくりです。
これにより、来客時に生活感を見せることなくおもてなしができ、家族もストレスフリーな帰宅動線が確保されています。

小上がりスペースで、家族のくつろぎ時間を
リビングに設けられた小上がりスペースは、座ったり寝転んだりできる心地よい場所。
収納スペースとしても活用でき、空間を無駄なく使えます。
お昼寝や遊び場、読書スペースなど、家族の団らんが自然と生まれる“もうひとつのリビング”です。


デザインのアクセントに「R垂れ壁」と「ニッチ」
玄関を開けると出迎えるのは、やわらかな印象を与えるR垂れ壁。
丸みのあるフォルムが空間に優しさと広がりをプラスします。

また、スイッチ類やリモコンをまとめたニッチも設け、すっきりとした見た目と機能性を両立。
家の中がごちゃつかず、インテリア性も損なわない工夫が光ります。

扉のないウォークインクローゼットで、快適収納
クローゼットの扉をなくしたことで、出入りしやすく、誰でも気軽に使える収納空間に。
“しまう・取り出す”がスムーズなので、忙しい朝の身支度もストレスフリーです。


今回の施工事例は、家事効率や収納だけでなく、暮らしを豊かにするデザイン要素もたっぷり詰まっています。
「忙しい毎日でも、家族と穏やかに暮らしたい」
「見た目も使い勝手も妥協したくない」
そんなご家族にこそおすすめの一邸です。浜松市で注文住宅をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。
GALLAERY















