ホテルライクなLDKの作り方|生活感を消す注文住宅の工夫
こんにちは。浜松市を中心に、“暮らしを起点とした”注文住宅を手掛けているココハウスです。
本日は、「ホテルライクなLDKの秘密」について解説いたします。
お施主様のご要望「LDKに生活感を出したくない」
今回のお施主様からいただいたご要望は、こちらでした。
「LDKには一切の生活感を出したくない」
ご家族が心地よく過ごしながらも、常に美しく整った空間を保ちたい。
そんな想いを実現するために、様々な工夫を凝らした設計をご提案しました。

ご家族の多いお家でよくあるお悩み
ご家族が多いお住まいでは、どうしても避けられない悩みがあります。
「片付けても片付けても、いつの間にか散らかってしまうLDK」
朝の支度、子どもたちの帰宅後、夕食の準備…一日を通してモノが集まりやすいLDK。美しい空間を保ち続けることの難しさを、多くのご家族が感じていらっしゃいます。

ココハウスがご提案した3つの工夫
専用プレイルームを設けて遊び場を別に
LDKに隣接する形で、お子様専用のプレイルームを設計。
遊びも宿題も、すべてプレイルームで完結できる環境が出来上がります。
リビングにおもちゃや学習用品が散乱することを防ぐことができるのです。

キッチンをすっきり保つ、隠す収納
キッチン背面には、造作棚と扉付き収納を組み合わせた仕様を採用。
日常使いのアイテムはすべて扉の向こうに。急な来客があっても、扉を閉めるだけで洗練されたキッチンになります。
さらに、キッチン本体にも造作収納を組み込み、調理器具から食材まで、たっぷりと整理して収納できる仕組みを作りました。




パントリーでさらに収納力をアップ
キッチン横には、ゆとりのあるパントリーを配置。
ストック食材から季節家電まで、LDKに持ち込みたくないアイテムをしっかりと収納。見た目の美しさと機能性を両立させています。
お施主様の想いが形になった空間
「スッキリ広々としたリビングにしたい」
お施主様のこの想いは、単なる見た目の美しさを求めたものではありません。
家族が集う大切な時間を、より上質で心地よいものにしたい。
そんな本当の願いを、ココハウスは空間設計を通じて実現いたします。

▼ホテルライクな施工事例はこちら