暮らしを豊かにする人気の設備4選|浜松で建てる注文住宅
こんにちは。浜松市を中心に、”暮らしを起点とした”注文住宅を手掛けているココハウスです。
注文住宅で今選ばれている設備4選
注文住宅の打ち合わせでは、間取りや動線といった基本設計に加えて、
日々の暮らしを左右する「設備選び」が重要なポイントになります。
今回は浜松で注文住宅を手がけるココハウスの営業スタッフに聞いた、実際に多くの方が選んでいる人気の設備トップ4をご紹介します。

スロップシンク×ガス乾燥機
選ばれる理由
花粉や防犯面を考慮して、室内干しや乾燥機を選ぶご家庭が増えています。
特にガス乾燥機「乾太くん」は、短時間で大量の洗濯物を乾燥できるため、共働き世帯に支持されています。
スロップシンクがあれば、泥汚れの予洗いや靴洗いも室内で完結。
家事動線が格段にスムーズになります。

造作洗面台
選ばれる理由
洗面所は、家族が毎日必ず使う場所。
既製品では実現できない、空間に合わせたサイズ感やデザインが叶います。
カウンターの高さ、洗面ボウルの数や種類、収納の配置まで自由に設計可能。
「半造作」として、既製品と好みの建材を組み合わせる方法も、コストと個性のバランスが取りやすく人気です。
朝の身支度がスムーズになるだけでなく、来客時にも印象を左右する空間だからこそ、こだわる価値があります。

アイアン素材の設備
選ばれる理由
アイアン(鉄)は強度が高く、経年変化も楽しめる素材。物干しバーや階段の手すり、タオルハンガーなど、実用性と意匠性を兼ね備えています。
シンプルで細い線がアクセントとなり、空間に洗練された印象をプラス。
ホテルライクな雰囲気を目指す方に特に支持されています。


ペンダントライト
選ばれる理由
コードやチェーンで吊り下げる照明は、空間の表情を変える重要な要素。
トイレや洗面所に取り入れれば、機能的な空間が一気に特別な場所に変わります。
ダイニングに採用する場合は、ダクトレールを設置しておくと、ライトの位置を自由に変えられて便利。
テーブルのレイアウト変更にも柔軟に対応できます。

設備選びは暮らしの質を決める
今回ご紹介した4つの設備は、どれも「見た目の美しさ」と「使い勝手の良さ」を両立しているのが特徴です。
注文住宅だからこそ、自分たちの暮らし方に合った設備を選び抜くことができます。浜松で家づくりをお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。
▼間取り・設計編はこちら

▼施工事例はこちら













