暮らしを丁寧に形にする家づくり
浜松での注文住宅の流れとココハウスのこだわり
お問い合わせ

家づくりを始めたいけど、何もわからない…。
そんな方も大歓迎です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
イメージを膨らませるヒントとして
初回相談

家づくりの疑問や不安な点についてなんでもご相談ください。浜松市で数々の注文住宅を手掛けてきた家づくりのプロが寄り添います。
理想の家づくりに向けて、ココハウスができることについてもご説明いたします。
ライフプラン・資金計画

住宅ローンの毎月の支払額をしっかり確認しながら、無理のない予算をご提案します。
ご希望の方には、提携ファイナンシャルプランナーをご紹介しております。
将来の暮らしも見据えた資金計画を一緒に立てていきます。
土地検討
※土地をお持ちでない方

ココハウスでは、不動産部門・協力会社との連携により、希望条件に合った土地を幅広くご提案可能です。エリア選びのアドバイスも行います。 建物のプロの目線で、浜松や掛川でどんな快適な暮らしができるかも一緒に検討していきます。
ヒアリング

間取りの前に、どんな暮らしを送りたいかをじっくりお聞きします。
”デザインのため”ではなく、”暮らしが快適になる”設計を心掛けています。
一人ひとりの価値観に寄り添い、暮らしにフィットする住まいを一緒に描いていきます。
あなたの「暮らしのかたち」を丁寧に紐解いていく
家族構成やライフスタイル、今の暮らしの不満、理想の過ごし方などをじっくりヒアリング。 リビングでの時間の過ごし方、どんな家具が好きか、どのように収納を使っているのか…そんな一つひとつの想いが、家づくりの大切なヒントになります。

プランづくり
PLAN
間取りのご提案

ヒアリング内容や土地・隣地の状況を丁寧に読み取り、暮らしにフィットする空間設計を一級建築士と共に考えます。 “これなら住みたい”と思える注文住宅のプランを妥協せず、本気でつくり込んでご提案します。
資金計画のご提案

理想の暮らしを実現するために、費用面も丁寧にすり合わせ。理想をあきらめず、かといって無理もしない。そんな注文住宅づくりのために、私たちは資金計画にもじっくり向き合います。
“ちょうどよさ”を、かたちと数字の両面から
理想の暮らしを実現するために、費用面も丁寧にすり合わせ。理想をあきらめず、かといって無理もしない。そんな注文住宅づくりのために、私たちは資金計画にもじっくり向き合います。
契約

プランと仕様、見積もりにご納得いただいた上でご契約。不安な点はしっかりお聞きし、疑問を残さないように丁寧にサポートします。
ここから、あなたの理想の家づくりが本格的にスタートします。
仕様決め
MEETING
仕様打合せ

キッチンや照明、収納などの細かな仕様をひとつずつ確認。ご希望のショールームへの予約や同行もお任せください。 色味決めの際にはご希望の床材や壁仕上げのサンプルも持参し、実際の空間イメージを大切にしながら決めていきます。
01
納得の仕上がりのために実寸大のサンプルで仕様を確認
カタログや色見本だけじゃ決められないことがたくさんあります。そのため、ココハウスではサンプルを取り寄せ、ご用意いたします。壁や床など、ほとんどの仕様は実寸や立体的に検討できるようにしています。 納得できる仕上がりを実現するための譲れないこだわりです。

02
暮らしに直結する電気配線は、使い方に合わせて細部まで計画
電気配線も、暮らしの快適さに直結する大切な要素です。家電の種類や使い方、生活動線を踏まえながら、細かく打ち合わせを重ねていきます。
コンセントやスイッチの位置・高さまで、一緒に確認しながら、後悔のない計画を立てていきます。

着工準備

設計図を最終確定し、建築確認申請や各種手続きを進めます。工事のスケジュールもこの段階でしっかり調整。スムーズで丁寧な家づくりのために、見えない部分もきちんと整えていきます。
近隣挨拶なども誠実に対応し、現場周辺への配慮も欠かしません。
着工・上棟

現場監督を中心に、スタッフ全員で理想の住まいを形にしていきます。現場の美しさや精度にもこだわり、お施主様の立ち会いも行っております。 つくる過程も、安心して楽しめる現場であることを大切にしています。
最終確認
CHECK
仕上げ打合せ

家の骨組みが完成し、空間が見えてきた段階で、壁紙や色などの最終決定を行います。 現場に大きなサンプルを持ち込み、実際の空間の中で色合わせをしていきます。 図面ではわからない「しっくり感」まで、現場で一緒に探しながら丁寧に仕上げていきます。
完成・引き渡し

すべての工事が完了したら、最終検査を実施し、設備の取り扱い説明や必要書類のご案内を行います。
そして、鍵をお渡しして正式にお引き渡し。
いよいよ新しい暮らしのはじまりです。この日を安心して迎えられるよう、最後まで丁寧にサポートします。
アフターフォロー

定期点検はもちろん、LINEでのご相談にもいつでも対応。家具の配置や植栽のご相談まで、暮らしの変化に寄り添いながらサポートを続けています。 担当者が一貫して関わるからこそ、何かあれば気軽にご連絡いただける関係性が続きます。 “家を建てて終わり”ではなく、“暮らしを共に育てていく”存在でありたいと考えています。

















