ホテルライク×モノトーンの家|読者の疑問に答えるQ&A

こんにちは。浜松市を中心に、“暮らしを起点とした”注文住宅を手掛けているココハウスです。

本日は、“ホテルライク×モノトーンの家”に関して、よくあるご質問形式でポイントを解説いたします。

リビングとキッチンの雰囲気を揃えるには?

リビングからキッチンまで、白・黒・グレーのモノトーンで空間を統一しています。
特に、造作キッチンはリビングから手元が見えない設計にして、収納スペースや家電を扉で隠し、「生活感ゼロ」を目指しました。空間の統一感と高級感が自然と生まれます。

家事動線に配慮した設計ポイントは?

洗濯・干す・しまうがスムーズに行えるように、洗濯流し・洗濯機・乾燥機を一直線に配置し、室内外の物干し場まで直通の動線にしました。
また、玄関横にロッカー型収納を設け、帰ってすぐに片づけられる設計で、家事・片付け負担を軽減しています。

生活感を抑えてLDKを広く見せるには?

LDKの中心にあるプレイルーム、パントリーなどに生活用品をまとめて収納することで、広く整ったLDKを実現。
さらに、リビング階段を採用することで、家族の気配と視覚的な広がりを両立しています。

飽きないデザインを目指すには?

装飾に頼るのではなく、シンプルな形・素材・色の統一感を大切に設計しています。
年月と共に暮らし方や家具が変わっても、長く愛せる“飽きない家”になります。

最後に…

ホテルライクな印象を叶えつつ、朝の時短やお客様を迎えるリアルな暮らしやすさにも配慮しています。
デザインと生活性、両方を叶える家づくりのヒントとしてご活用ください。

\“ホテルライク×モノトーンの家”に興味がある方はこちらから/

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次