“使いやすさ”と“デザイン性”を両立。こだわりが詰まった洗面空間
こんにちは。浜松市を中心に、”暮らしを起点とした”注文住宅を手掛けているココハウスです。
本日は、こだわりが詰まった洗面空間について解説いたします。
注文住宅でよくいただくご要望のひとつが「洗面空間をこだわりたい」という声。
今回ご紹介するのは、ご夫婦のこだわりと設計の工夫が詰まった、使い勝手とデザイン性を兼ね備えた洗面スペースです。
共働き家庭や子育て世代に人気の「2ボウル」仕様。
朝の支度が重なる時間帯も、2人同時に使えることでストレスフリーに。
配管を隠すため、引き出し付きの設計に。
見た目が整うだけでなく、収納力もしっかり確保できます。
シンプルながら高級感のある空間に仕上げるため、カラーは白・黒・グレーの3色からトーンとバランスを細かく調整。
インテリアとの相性も◎
完全フルオーダーではなく、既製品にプラスαの調整を加える「半セミオーダー」を採用。
使い勝手・コスト・デザインのバランスを取った、現実的な選択です。
使用したのは、アンダーレス・掘り込み型のシンク(アイカ製)。
凹凸がないため水が溜まらず、日々のお手入れが圧倒的にラク。
洗練された見た目と実用性を両立しています。
ダウンライトだけでは顔に影ができてしまうため、パナソニックの照明付きミラーを採用。
メイクや身だしなみにも最適な、均一で自然な光が特長です。
さらに、2階に設置されているため、人感センサー付きのダウンライトを複数配置し、夜間の使用も安心。
「洗面」という名の隠れ主役
ただの水まわりではなく、暮らしの質を高めるための大切な場所。
そんな想いを詰め込んだ洗面空間。
家づくりを検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
▼今回ご紹介した洗面の家の施工事例はこちら