光に包まれる、明るさを追求した家

光に包まれる、明るさを追求した家
目次

HOUSE DATA

物件33.56坪/2階建て
築年数38年

ご家族と家づくり

築38年のお家に住まわれていたご夫婦です。

長年悩まされていたのは、お家の日当たりの悪さでした。

本当に寒くて、建売でもいいから引っ越しを考えていた」というほど、住環境にお困りでした。

今回はご紹介というご縁で、建替えのご相談をいただきました。

設計のポイント

笑顔で進む打合せ風景担当者

最も重視したのは
「日当たり」の改善です。
日の出から日の入りまで、
一日を通してリビングにどのような光が入るのかを綿密に計算
お施主様の生活パターンに合わせて、最適な採光を実現する間取りを設計いたしました。

吹き抜けダイニング

ダイニングには吹き抜けを採用しました。

これは採光の観点から必要不可欠な設計でした。

吹き抜けがないと午後には影になってしまうため、一日を通して明るいダイニング空間を実現しています。

吹き抜けが採用されたダイニング
ダイニングの吹き抜け

明るさを演出する素材選び

床材には無垢のメープルを採用。

明るい色調の天然木が室内全体を明るく見せ、上質感を演出します。

光の効果を最大限に活かすための計算された素材選択です。

無垢のメープルで明るい印象の床材

生活に寄り添った収納設計

【キッチン収納】

一般的な食器や調理器具のみならず、
おひつやお重など使用頻度は高くないけれど、必要なアイテムを整理整頓できるように収納を設計。

生活感を隠しつつ、使いやすさを追求しています。

家電収納が設けられたキッチン

【ダイニング横収納】

ご夫婦での晩酌がお好きというライフスタイルを考えて、ダイニング横に収納を設計。

お酒のストックや関連用品を収納できるスペースになります。

ダイニング横の収納

お客様のお声

築38年、寒さにお困りだったお住まいから、光あふれる上質な住まいへ。

お二人の生活が快適で充実したものになるよう、細部まで配慮した設計が実現しました。

「やはり注文住宅の建替えにして良かった」と心から喜んでいただけました。

担当者コメント

笑顔で進む打合せ風景

今回は、長年お悩みだった住環境を改善するために、以下のポイントを重視しました

  • 徹底した採光計算による明るい住空間
  • 吹き抜けを活用した機能的な間取り
  • 明るい無垢材の選択
  • ライフスタイルに合わせた収納設計

ココハウスでは、浜松市を中心に注文住宅の新築・建替えを承っております。

建替えのご相談やお見積りは、お気軽にお問い合わせください。


お客様のライフスタイルに寄り添った住まいづくりをいたします。

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次