木を愉しむ夫婦の家 ─ 吹き抜けがつなぐ、家族時間

| 開催日 | 2025年12/6(土)・7(日) |
|---|---|
| 開催時間 | 10:00 ~ 17:00 |
| 開催場所 | 浜松市中央区大平台 |
| 駐車場 | 会場スタッフがご案内いたします。 |
| 参加費 | 無料 |
| ご予約 | 必要(当日予約は電話にて可能) ※駐車場の数に限りがあるため、事前予約をお願いしております。 |
※17:00以降や平日(12月1日(月)~5日(金))をご希望の方はお問い合わせください。


※【プレゼント対象条件】
・1年以内に家づくりを検討されている方
・当日、アンケートにすべてご記入いただける方
・COCOhouseのLINE公式アカウントを友だち追加していただいた方
・COCOhouseで初めてご見学をされる方
2026年1月販売予定の分譲地を、来場者だけに特別に公開!
「注文住宅を建てたいけれど、土地を探している…。」そんな方は必見です。
一般公開前の情報なので、早く希望の土地を押さえられるチャンス!

浜松市中央区大平台にて完成見学会を開催します。
見上げた先に、約5.3mの吹き抜け
光と木に包まれながら、家族がゆったり過ごせる家が完成しました。
造作家具、家事動線、小上がりヌック。細部までこだわり抜いた空間を、実際に見て、触れて、体感してください。
浜松で注文住宅をお考えの方へ。
家づくりのヒントが詰まった見学会です。

吹き抜けと縦型LDKがつくる開放感

ダイニング上部に設けた約9帖の吹き抜けから、自然光がたっぷりと降り注ぎます。
高さ約5.3mの空間には、木の梁が美しく映え、見上げるたびに心地よさを感じられる設計です。
キッチン、ダイニング、リビングが一直線に並ぶ“縦型LDK”は、視線が抜けて実際の広さ以上の開放感を生み出します。
木の質感を生かした、細部まで造作にこだわったインテリア



テレビ台、キッチン前面の収納、壁に埋め込まれた収納棚、トイレの小物棚まで、既製品では叶わない”ちょうどいい”を実現した造作家具が随所に。
造作家具とは?
造作家具とは、住まいに合わせて一から設計・製作する、オーダーメイドの家具のことです。
既製品では難しい「ちょうどいいサイズ」「ちょうどいい高さ」「ちょうどいい使い勝手」を実現できます。
造作家具のメリット
- 空間にぴったり収まり、無駄なスペースが生まれない
- 家全体のデザインに統一感が出る
- 暮らし方に合わせた使いやすさを追求できる
テレビ台、収納棚、カウンターなど、暮らしに必要な家具を空間の一部として設計することで、見た目も機能性も理想に近づけることができます。
木の素材選びから寸法まで丁寧に設計することで、見た目の美しさと使いやすさを両立しています。
“洗う・干す・しまう”が完結するランドリールーム
洗濯の家事動線を一室で完結できるランドリールームは、忙しい毎日の強い味方です。
アイアンの物干しバーには洗濯物を干すだけでなく、懸垂バーとしても活用可能。
カウンターは、お施主様が使用予定だったIKEAの収納に合わせて高さを設計。
使いたい家具に合わせて高さを調整できるという、暮らしに寄り添った設計も可能です。
脱衣室の床には畳風の塩ビ素材を採用し、棚にはヒノキを使用。香りと質感で癒しの空間に仕上げました。

お施主様は当初より懸垂バーを設置したいと希望されていました。
しかし、懸垂バーだけのスペースを確保するのは難しい状況でした……。
そこで考えたのが、「物干しバーと懸垂バーを兼用する」というアイデア。
ランドリールームに設置することで、洗濯物を干す機能とトレーニング機能を両立させました。
限られた空間でも、工夫次第で「あったらいいな」を諦めずに実現できる。それが注文住宅の魅力です。
家族時間も趣味時間も楽しめる2つの小上がりヌック

階段下のデッドスペースを活用した小上がりヌックは、読書や子どもの遊び場として活躍。下部は引き出し収納になっており、スペースを無駄なく使える設計です。

寝室にも小上がりヌックを設置し、書斎コーナーとして。
コーナーサッシを採用することで柱のないすっきりとした窓から、花火の日には特等席に。
家族それぞれの時間を心地よく過ごせる、機能性と居心地の良さを両立した空間です。
高性能住宅の安心感(GX型志向住宅)
快適な暮らしを支えるのは、目に見えない性能です。
DCPウォールによる外部断熱とUA値0.46の高断熱性能により、夏は涼しく冬は暖かい室内環境を実現。
太陽光発電とオール電化の組み合わせで、光熱費を抑えながら環境にも配慮した住まいです。
GX型志向住宅とは?
「夏は涼しく、冬は暖かい家に住みたい」
「光熱費を抑えたい」
「環境にも配慮したい」
そんな想いを叶えるのが、GX型志向住宅です。
高い断熱性能と省エネ設備を組み合わせることで、「エネルギーを減らす」だけでなく、「自分たちで創り出す」を実現しています。
一年中快適に過ごせて、光熱費も抑えられる。建てた後のランニングコストまで考えた、次世代の住宅基準です。

HOUSE DATA
| 延床面積 | 35.44坪 |
|---|---|
| 敷地面積 | 60.52坪 |
| UA値 | 0.46 |
| C値 | 0.6 |
| 耐震等級 | 3 |
| 断熱等級 | 6 |
私たちCOCOhouseは、住まいの“統一感”をとても大切にしています。
空間全体の質感や色味が調和するよう、クロスや建具、キッチンなどを一つ一つ丁寧に選定。
特にクロス選びでは、現場に実物を持ち込み、実際の光や空間の雰囲気に合わせてお施主様と一緒に決定していきます。
一般的には、着工前にすべての仕様を決めきってしまうことが多い中、COCOhouseでは「実物を見ながら、納得いくまで話し合い、一緒に選んでいく」ことを大切にしています。
実際にメーカーからクロスを取り寄せて、現場で色味や質感を比較検討するプロセスまで行っている工務店は、まだ少ないかもしれません。
お客様の“好き”と“空間全体のバランス”が両立するように。
そんな細やかなこだわりが、COCOhouseの家づくりの魅力です。

担当営業より
担当者朝日が差し込む小上がりヌックで珈琲を飲む時間、柱のないコーナーサッシから見える景色、テレビ裏の隠れニッチ、浮いて見えるキッチン収納…。
細部まで見ていくと、暮らしを想像したくなる工夫がたくさん詰まっています。
玄関を入った瞬間の印象や、リビングからの見え方まで考え抜いた空間を、ぜひ現地で体感してみてください。
▼担当者から見る見どころポイントはこちらから

▼このお家の完成までを追ったレポートはこちらから
まだ見ぬ“理想の暮らし”との出会いが、
きっとあります。
実際の広さや天井の高さ、造作家具の質感、家事動線の工夫など、図面や写真だけでは伝わらない”住み心地”を体感していただけます。
一生に一度の家づくりだからこそ、丁寧に、細部までこだわりたい。
そんなあなたにぜひ見てほしい住まいです。
木の質感や香り、光の入り方まで、五感でお楽しみください。
浜松で注文住宅をお考えの方にとって、家づくりのヒントが詰まった見学会です。
スタッフ一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
見学会場近くにあるモデルハウスを同時に見学可能!

- テイスト
- 吹き抜け
- 動線
などなど……違いを体感してみてください。
アクセスマップ
ご予約について
ご予約は下記の応募フォームもしくはLINEから、お名前・メールアドレス・ご希望日時等ご入力お願いいたします。
ご不明点ございましたらお気軽にご連絡ください。
※当日予約は電話(0120-551-891)よりお願いいたします。
※Instagramのハイライト「見学会情報」に空き枠を表示しております。
Instagramはこちら
お問い合わせフォーム
- 入力されたお客様の情報は個人情報保護法に従い厳重に管理します。
- メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールが届きません。)
- 半角カナ入力は文字化けの原因になりますので、全角カナでご入力頂きますようお願いします。
- 【必須】項目は必ず入力してください。












